ファックス

米国では、ファックスはすでに骨董品扱いなのね。まぁ、実際は違うみたいだけど。
http://newsphere.jp/national/20140415-5/

しかし、「日本最大のヤクザ組織、山口組でさえも組員に除名の知らせを送るのにファックスを使っている」という例はおもしろい。

「会社オフィスのほぼ100%」というのも、なるほど。
SOHOでは無いという人もあるけど、会社としてやっているところは確かにファックスはある。

うちは、ファックス機は無いけど、ファックス番号は2つほどある。
昔から使っている020番号のD−FaXと。
最近、導入したひかり電話の「FAXお知らせメール」
ただ、この二つは受ける専用。

送信する方法は、今のところ定まってない。
前は、送受信とも。「まいと〜くFAX」を使っていたけど、インストールしていたPCが調子が悪くなったので、一部のサーバーを仮想PC化にしたら、この「まいと〜くFAX」が使えなくなった。仮想PCはファックスモデムをつけられないからだ。

その後、こっちから送る時は、「メールでいい?」とかごまかしたり。
よそんちからファックスしたり。
あとは、チョー格安FAX送信会社から送ったり。(同報ファックスのサービスなのでインターフェイスが使いにくいのと、最短でも1時間後の送信だったりで、いまいち)
いまは、とりあえず、海外経由で送信しているけど、1ヶ月の無料期間。http://www.myfax.com/
Send 100, receive 200
free pages/month
$10 PER MONTH
だから、高すぎ。100枚も送らないし。

日本だと、http://www.efax.co.jp/ ここらがあるけど、
月1500円、送受信それぞれ150枚。
これも高い。月十枚くらいのところがあれば、良いんだけどなぁ。

Asteriskのサーバーを、CentOSにする予定だから、ファックスを送受信が可能にするしか無いな。今は、FreeBSDだからいまいち設定が出来なくてた。

そうこうしているうちに、古い記憶をたぐり寄せて、調べたら。
Biglobeファックス配信サービス
http://email.biglobe.ne.jp/fax/
ISP契約は別なところとしているしなぁ。と思って、いろいろ調べたら。
接続サービス不要。
月額無料、1枚40円。
ナイスなサービスだ。

Asteriskで構築すると1枚8円になるから、金額と手間を天秤にかける感じ。